SCROLL

KaILE&Kitchen(カイルアンドキッチン)のInstagramアカウント

RECOMMEND ITEM

商品カテゴリーを選ぶ ▼
米とぎにも使えるザルとボウル

米とぎにも使えるザルとボウル

その名の通り、お米を研ぐのにもぴったりなザルとボウルシリーズです。お米を美味しくいただくための一手間をサポートしてくれます。浅型・深型・プレートすべてを重ねてコンパクトに収納することができるので、揃えて使うのもおすすめです。

米とぎにも使えるザルとボウル 浅型 1,650yen(税込)
米とぎにも使えるザルとボウル 深型 1,870yen(税込)
プレート 550yen(税込)

米とぎにも使えるザルとボウル 浅型 Φ236×H63mm
米とぎにも使えるザルとボウル 深型 Φ233×H107mm
プレート Φ236×H16mm

素材:ザル ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー
ボウル・プレート ポリプロピレン
耐熱温度:140℃ 耐冷温度:-40℃
最大洗米量:計量カップ(200cc)約4杯分が目安
日本製
長 崎広 島

米とぎにも使えるザルとボウル 浅型。
米とぎにも使えるザルとボウル 深型。
プレート。
ザルは柔軟性のある素材で、米粒が割れにくく、研ぎやすいのが特徴。
重ねて使えば、お米の浸水に。
ドーナツ状にお米を寄せ、斜めに傾けると効率良く水切りができる仕組みです。
耐熱温度140度なので、茹で野菜の湯切りなど、様々な調理シーンで活躍します。
プレートは、食材の一時置きや、ボウルの蓋として使うことができます。

▲ PAGE TOP